事業案内

Business

   

建築関連事業・宅地建物取引業・新築・リフォーム・各種工事業

新築・リフォーム

一級建築士事務所

当社では、原則として入社時2級建築士以上しか採用しないため、自社にて確認申請や開発・事前協議等の業務が可能です。技術者がいない他の工務店では、設計事務所にお金を支払って質問をするため、すべて有料であることが一般的ですが、当社では無料で、ある程度以上の掘り下げたアドバイスができます。

一級建築士事務所
建築設計事務所登録番号 大阪府知事登録(ニ)10239号一級建築士事務所

1958年創業の道本工務店は、1985年(株)道本工務店となる。
創業者 道ノ本 璋蔵は、元々大工であり、戦時中河内長野に疎開していた平田雅哉氏に師事。後に数々の資格を取得し、建築・土木の設計施工に携わり、68歳という若さで他界。
2000年より事業を引き継いだ、創業者の長男である雅秀が現在の代表者である。
所持資格は、一級建築士、一級土木施工管理士、一級管工事施工管理士、建築積算士等。
近畿大学理工学部建築学科1980年卒業。
1985年頃より、CAD化を始め、(株)構造システム様のDRACADを導入。
長い期間を経て、ほぼ60年にも及ぶ全ての過去図面もSCANし、PDF化した。
この35年間の間、若い人材を何度も採用し、4人の一級建築士を輩出。
退社を『卒業』と自ら言ってくれた元社員の皆さんは独立して、なお会社の協力業者として、設計や図面作成・積算を今でも担っている。
その間、購入したPCは230台以上。うち、現在稼働は20台程度。時代と共に、WindowsNT、Macが共存するようになり、今では、ほぼWin Macで設計施工業務一般が動いています。

過去の実績を自慢するようなホームページにはしたくないので、未来を語りたいと思います。お客様・クライアントのイメージを画面に展開、2Dから3Dに、3Dから実物大実体へとSF映画のようなアミューズメントを味わっていただきたいです。
モデルハウスやショールームから既成量産品を販売するのではなく、イメージから一緒にびっくりを味わっていきたいです。

ミーティングスペース

ミーティングスペースお客様と大画面で打ち合わせができます。もちろん、お客様のPCやタブレットも映し出してお話し可能です。

会社応接室

会社応接室秘密厳守の重大なご相談もOKです。

映像編集室

映像編集室

M’s Dining Labo

M’s Dining Labo
(エムズダイニングラボ)
喫茶スペースを無料でご利用いただけます。

A0版 インクジェットプリンター

A0版 インクジェットプリンター
HP-1050
最近は図面より、ポスターや横断幕の出力がメーンです。

測量部門

当社には測量士がいます。全員が測量可能。
そこいらの測量専門業者より、測量機器が多いかも?しれません。

測量機器
自動光波測距儀 トプコン ランドハンター AP-L1A 他1台
測量機械
セオドライト 3台
デジタルセオドライト 1台
レベル 5台
レーザープレーナー 2台
レーザーポインタ 1台
現場測量用ポータブルPC 1台
同測量用ノートPC 2台
同モバイル 1台
現場測量用100V電源インバータ 4台
電子野帳 1台
測量士
H9-633号
測量計算ソフト
福井コンピューター アーキトレンド ZERO ブルートレンド 他
測量関係CP関連機器
デジタイザ グラフテック KD-4300 イメージスキャナ カルコンブ SCAN+Ⅲ800T プロッタ ヒューレットパッカード デザインジェット 1050C 他4台
一般建設業

代表者自身が一級建築士であり、経営だけでなく、技術的にも高度な施工管理を目指しています。指導面においても中途半端な技術レベルに妥協しません。完了引き渡し時の社内検査マニュアルは、PC管理されており将来的にも補修・手直し箇所等が把握管理されております。写真はデジタル管理でサーバーに永久保存しています。
相当の中堅工務店でも3年後に、手直し箇所等を聞いてみてください。きっと監督任せで『監督が覚えていればわかるけど…』という返事しか返ってきません。その監督が辞めてたりすると、もう迷宮入りのはずです。
施工管理と簡単に言っても、ベテランになるまでに数々の経験が必要です。先輩について資格を取って、時間をかけて、やっと一人前の施工管理ができます。お客様の大切な建物に見習いを一人でつけられません。
当社では、2001年3月よりISO9001の認証取得し、認証機関を変更しながらも、サーベイランスや更新を続けてきています。(2001〜2020)

1985年 個人商店から株式会社に。同時に、一級建築士事務所を設立。
自社だけでなく、他社の設計や、個人の思いを設計図に落とす、または申請業務だけでも受け承ります。建築士事務所の登録がないと、たとえ資格をお持ちでも、設計・申請業務はできません。

型枠加工場

型枠加工場

単管置場

単管置場

エムズパーク24 (お客様も駐車可)

エムズパーク24(お客様も駐車可)

お客様駐車場

お客様駐車場

施工部門

図面が同じなら、どこの工務店が施工しても同じものができるでしょうか。詳細に渡る施工図をサーバー管理している当社では、はっきり仕上がりが他社と違う、と自負しています。特に、施工管理に於いては、スタッフ一人一人の技術力を常に磨いており、会社自体が把握不可能なほどの仕事は絶対に受注しません。
どんな会社にも、目標や売り上げのノルマがあると思います。当社では、一人一人の売り上げのノルマや、金額的な目標を持ちません。
『365日の紙飛行機』 という歌がありますよね。あれと同じ考えです。
どれだけ売り上げたか、どれだけ棟数を建てたか、どれだけ儲けたかではないんです。どれだけお客様と一緒に喜べたか?これだけです。

最大売り上げ9億という実績もありますが、これも皆様方あっての過去の数字であり、当社が自慢するようなものではないと思っています。HPから過去の実績データや写真をほとんど削除しました。これから一緒に色々なことに挑戦していきたいです。

当社では鉄筋加工・型枠組立解体清掃まで、自社敷地内で可能。(現場が極小な場合で施工余地が無くても、借地無用)鉄筋加工工場・鉄骨加工工場に準ずる加工場があります。敷地やご自宅が狭くても、ご遠慮なく、ご相談ください。

よく『うちはなんにも儲けてない』と自慢するような工務店がありますが、その工務店が儲けていなければ、お客様はトクしてるんでしょうか。

現在は、ネットでほとんどの建築資材が誰でも買えます。しかも卸価格です。
このことを知ってる工務店も多いと思いますが、決して口に出しません。
定価の23%〜38%とかの激安の商品も存在します。しかし、この情報を知っていたり、お客様に知られたりすると困るのです。この商品にすら、マージンを乗せないと工務店の見積書は成り立ちません。もし、このことに気づき、自分で購入してもいいかとかを聞くと、ほぼ断られます。
そんなものを買ってもうちでは取り付けしないよ、という答えが想像されます。
まず段取りが合わない、置いておく場所が必要、直前だと他の工程とリンク出来ない、等の理由はわかります。でも実際は、自社の儲けが減るからです。

どんな工務店でも、商品価格に結構な会社マージンが乗っています。
また、本当に乗せてない工務店でも、小売店に近い店から購入していたら、製造からお客様の現場に搬入されるまでに、各会社のマージンで雪だるまになってしまいます。つまりどんどん定価に近づいてしまうんです。
これらの儲けは、ある意味必要悪ともいえます。
会社を支えてきた重役達や会長等、今実際に工事自体には全く関わっていないが、会社を作ってきた人たちの給与・手当等が出るところがないのです。
建設業経理事務士の分類では、工事の経理は材料費・労務費・外注費・諸経費のたった4つに分類されています。この最後の諸経費の中に、営業職の手当も含まれます。つまり材料でも労務でも外注でもない、出来上がった製品には一切価格価値がないのです。ここを絶たない限り、ネットで購入したその価格で、お客様の手元に安い製品がお届けできるということはほぼありません。

モデルルームにしても、年間1000万以上かかりますし、CMももっとかかります。
それは、大量に売れた住宅にほんの少しづつ分散されて、わからないことから、行ってみてよかったという人が居なくなるまで必要だし意味もあります。

会社や重機等もう一つ、金のかかるものがあります。会社には固定費というのがあり、何も仕事をしなくてもこれだけは絶対に要るもの。これが建築費を大きく支配しています。全て自社所有を自慢にしてきた当社も、壊れていく機械、修理費には泣かされています。つまり、どこまで行っても経費自体は0にはなりません。

大手で考えるとすごくよくわかるんですよね。社員の給料・広告宣伝費・会社の建物や土地の税金、償却費等多くの金を動かす金利…いくらでも考えつきます。いくら大手だから、大量に仕入れるから安い、といっても決してタダにはなりませんからね。絶対に固定費は、地元の工務店より安くはなりません。営業経費や交通費・運搬費等も値引きはありませんよね。やっぱり建築は、地元の信頼できる金額にふさわしい会社を選ぶべきです。言い換えれば、自縛産業とも言えるのではないでしょうか。
地元の工務店を差別化する営業を展開するハウスメーカーに真正面から、対抗します。品質が同等以上で、コストパフォーマンスの高い商品を開発中です。

各種パレット類

各種パレット類

アイヨン・フォークアタッチメント対応バックホウ

アイヨン・フォークアタッチメント対応バックホウ

小旋回バックホゥ

小旋回バックホゥ

3tパワーゲート付(アルミバンにもなる)

3tパワーゲート付
(アルミバンにもなる)

3.5tフォークリフト

3.5tフォークリフト

産業廃棄物コンテナ(プラスチック塵等を貯めて契約業者が処理)※現在は岡三興業

産業廃棄物コンテナ
(プラスチック塵等を貯めて契約業者が処理)
※現在は岡三興業

メッシュ類・金物類倉庫

メッシュ類・金物類倉庫

45馬力発電器超低騒音でイベントでも大活躍

45馬力発電器超低騒音でイベントでも大活躍

CADデータ取扱・変換・他社施工図

現在、CADデータのやりとりは主として、DXFでされるのが常ですが主要CADのほとんどの形式を使用している当社では、あらゆるCADのデータのやりとりが可能。他社のデータ変換を依頼される場合もあります。
また、今ではベクター・ラスター混在CADが珍しくありませんが、一昔前CADといえばベクターCADを指しました。現在では、手描きの過去の図面をそのまま、スキャナーやデジタイザという機械で読みとっただけのラスターデータを扱うCADも増えてきました。(FAXの様な白と黒の点の集まりで図面や写真を表現するものと考えてみてください)当社では早くから明電舎様のソフトFZ-100を利用。ラスターデータをベクターデータに変換して使用して来ました。そのノウハウが、現在も生かされています。ラスターは、どうしてもデータが大きくなり、小さくすると粗くなってしまうことから、メール等による転送に向かない為、当社へ持ち込んでベクターデータに変換されている設計事務所様もいらっしゃいます。こうした、当社以外のお客様の依頼にも、できうる限り親切に対応しております。

施工図については、他社工務店を問わず金物屋さん、鉄骨業者さん、型枠・鉄筋業者さん…どんな職種(といっても建築関係だけにしてね)でも、施工図が必要であればお手伝いしています。新人を育てる意味でも格安にてお受けしています。もちろん『昔の手描きの図面をCADに起こして』という依頼も大歓迎ですよ。
もう一つ大切なことは、図面なしの契約は、最後にトラブルの原因になる、ということです。この世のほとんどの建築紛争の理由がこの2つです。図面が無いか、明細入りの契約書がないまま、スケッチや口約束で完成まで行ってしまった。最後に漠然と値切られても根拠がそもそもなく、壊してしまったものは、証拠もない。泣き寝入りするか、漠然と訴訟するかしかありません。
そうなる前に、自社でできないのであれば、当社で作図、明細清書までいたします。
将来、大きな損失をする前に、ぜひ事前にご相談ください。

またビジネス仕様の案件には、BIMにおいてもご対応を検討中です。

現場での測量には、主にノンプリズムによる光波測距儀で行っていますが、詳細にわたるイメージの測定不能部分等については、ブルーレーザー3Dスキャナーを2022年より導入。3Dプリンターとのマッチングでどこまで実用的なことが可能なのか、只今実験・研究中です。

CADデータ取扱・変換・他社施工図
CADデータ取扱・変換・他社施工図
施工図・CAD指導

これから、自社で施工図を引こうとしている方や、施工図を勉強してSOHOを 計画されている方などいらっしゃれば、施工図の描き方のテクニック指導をしています。といっても、大阪府下しか無理でしょうけど。主として、DRACAD for Winを指導しています。それ以外のCADも一応、社員の誰かが扱えますが、指導するより、指導頂かなくてはいけないかもしれません。(笑)

一般的には、この30年間で、JW_CADの素晴らしい発達と普及をこの目で見てきましたので、これが2Dの主流CADになることは想像できていました。

DRACADの最新版DRACAD20の操作がJWを模倣した動きになっていることからも、その凄さがわかります。こちらは、残念ながら、一般の方の方が私たちより上手かもです。

今後、現場測量から、設計・見積・施工の段階に流れていくそのプロセス自体が大きく変わろうとしています。ドローンのレーザー測量、携帯からの簡易測量、点群データ化、レンダリング技術等が目まぐるしく進化し、ついていくのではなく、使いこなしてこそ、毎日が楽しい建築の世界が広がっていくと考えています。

使用CADソフト等
構造システム DRA-CAD20
Auto CAD LT  他
SKG 積算・CADシステム
JW-CAD 
A&A Vector Works
建築資料研究社 WH-CAD
株式会社 ゼロ ZERO CAD 他 多数
積算システム等
SKG システム
日本情報クリエイト見積革命
夢積算システム
綜合システム Super Escon for Windows 他
各種一般レンタル・指導

足場・ステージ資材・鋼製&木製型枠・各種重機類・道具類・測量機器類PC類・フル装備仮設現場事務所・プロスタッフ等、一般・同業者の方にもレンタルしています。上記各種レンタルには、無料指導がついています。複雑な操作や組立方法は指導者をオプションにてお付けします。(有料)

ドローン 各種 DJI ファンタム4Pro MAVIC Pro
サーモグラフィカメラ FLIR C5
ファイバースコープ 3m φ6 LED付き
各種ビデオカメラ 4K 数台
音響機器

等、お近くの建設機器レンタル屋さんにはないものばかり所持しています。
単品貸しできないものもありますので、ご相談ください。

※ 音響・照明・スライド・VTR・ビデオカメラ・編集機・テロッパー・編集用PC(EDIUS)等は、スタジオスリーナイン企画室のページをご覧下さい。

開発・宅造等の申請・監理業務

これらは、一級建築士事務所業務です。
たとえ、一級建築士免許をお持ちでも、事務所登録がなければ、事前相談や申請をすることはできません。

申請が通ったから、あとは自分たちで施工するから、と監理業務を依頼されずに、工事が完成し、各所の図面と違う箇所(軽微な変更)をその都度申請せず、どんどんやっちゃったという施工業者が後を立ちません。

終わってしまってから、実は検査が通らなくて、というご相談があります。
これは、絶対にみなさんの時間とお金の無駄です。
検査から再検査まで、申請以上の時間がかかってしまう場合もあります。
申請を依頼される場合は、必ず監理業務もご依頼頂きますようお願いします。

開発・宅増等の申請・管理業務